境橋:鴻巣市境(旧川里町)
昨今、お出かけしにくい状況が続いています。事態が良い方向に向かいますよう祈っております。
タイトルの境橋は、私の住んでいる隣町にあります。自宅からクルマで10分ほどの場所です。
平日に会社のクルマで通りかかった際、川の堤防沿いに菜の花がきれいに咲いているのを見つけて、
あらためて3月21日土曜日の午後に訪れました→
この川は江戸時代に農業用水路として、利根川から水を取り入れた人口の川です。そのため周辺は稲作の田が多くあります。
川にはたくさんの鴨ちゃんがいます。農家が害虫を食べさせるために放していて、有機農薬として扱われています→
遊歩道も長い距離に整備されていて、ウオーキングやサイクリングロードとして地域の皆さんに親しまれています→
桜の木もそばにありました。少しづつ芽吹きつつあり、もうじき満開になるのが楽しみです。部分的に咲いていました。逆光にて→
今後のことは心配ですが、春は確実にやってきました。
タイトルの境橋は、私の住んでいる隣町にあります。自宅からクルマで10分ほどの場所です。
平日に会社のクルマで通りかかった際、川の堤防沿いに菜の花がきれいに咲いているのを見つけて、
あらためて3月21日土曜日の午後に訪れました→

川にはたくさんの鴨ちゃんがいます。農家が害虫を食べさせるために放していて、有機農薬として扱われています→


桜の木もそばにありました。少しづつ芽吹きつつあり、もうじき満開になるのが楽しみです。部分的に咲いていました。逆光にて→

この記事へのコメント
こんばんは♪
訪問いつもありがとうございます。
頑張ります♭
ご無沙汰しております。
ホントに怖い世の中で 毎日 怖くてたまりません。
お互い 気をつけて 参りましょう。
こんばんは♪
コメントありがとうございます。
ご無沙汰しております。
目に見えないウイルスに気を付けましょう。
うがい、手洗い。こんな事態になるとは
思いも知れませんでした。
どうかお元気で。
こんばんは♪
気持ち玉をくださって嬉しいです。
ありがとうございます。
「ナイス」気持ち玉をくださった方>
こんばんは♪
訪問いつもありがとうございます。