父 故郷帰る
会社の働き方改革の一環として、年に数回指定された日に半日あるいは一日の有給を消化することを指示されています。
10月11日(金曜日)もその日にあたり、午後から半日休み。この日は偶然8月に亡くなった父の誕生日。この機会に
父のお骨を新潟県の墓に持っていくことにしました。本来ならば一泊の予定でしたが、ちょうど台風が接近していたので
週明けの月曜が祝日で仕事が休みということもあり、帰り道の安全を考えて2泊することにしました。延期すると予定が暫くつかないし、父の誕生日ということもあるのでそのようにしました。当日予定通り午後から
高速道路で新潟に向かいます。朝から雨降りです。途中にあるパーキングエリア「赤城高原」のソフトクリームが美味しいと
ラジオのパーソナリティが話していたので立ち寄りました→
食べたことのない濃厚な味でした。夕方宿泊する新潟市内のホテルにチェックイン。窓からの眺め→
この日は早めに就寝して翌日に父の故郷である岩船郡関川村へ。途中ホームセンターでお供えの花を買うためにホームセンター
に立ち寄りました。駐車場でススキの穂に大きなカタツムリを見つけました。雨空でなんとも寂しい光景ですが→
関川村におよそ1時間ちょっとで到着。無事に父を生まれ故郷へ届けることができました→
父が子供のころ遊んだという川→
祖父のお墓にも挨拶しました。山の上にはスキー場があります→
もう一泊するためにまた新潟市内のビジネスホテルへ向かう途中、お土産を買いに道の駅「豊栄」に立ち寄りました→
日本で初めてできた道の駅だそうです→
新潟でも台風で一晩中暴風雨でした。関越自動車道も通行止めとのニュース報道。一泊延ばして正解でした。
あくる日曜日は晴れて無事に帰宅しました。加須市の利根川が決壊の恐れがあると前日の報道を見て心配しましたが大丈夫でした。
10月11日(金曜日)もその日にあたり、午後から半日休み。この日は偶然8月に亡くなった父の誕生日。この機会に
父のお骨を新潟県の墓に持っていくことにしました。本来ならば一泊の予定でしたが、ちょうど台風が接近していたので
週明けの月曜が祝日で仕事が休みということもあり、帰り道の安全を考えて2泊することにしました。延期すると予定が暫くつかないし、父の誕生日ということもあるのでそのようにしました。当日予定通り午後から
高速道路で新潟に向かいます。朝から雨降りです。途中にあるパーキングエリア「赤城高原」のソフトクリームが美味しいと
ラジオのパーソナリティが話していたので立ち寄りました→



に立ち寄りました。駐車場でススキの穂に大きなカタツムリを見つけました。雨空でなんとも寂しい光景ですが→








あくる日曜日は晴れて無事に帰宅しました。加須市の利根川が決壊の恐れがあると前日の報道を見て心配しましたが大丈夫でした。
この記事へのコメント
「頑張れ」の気持ち玉をくださった方>
こんばんは♪
訪問いつもありがとうございます。